2021.07.31 13:00入賞作品のご紹介「MOA美術館さいたま児童作品展」写真は、「2011MOA美術館さいたま児童作品展」に入賞した子どもさんとその作品です。もう、10年前のことになりますので、この子どもさんも今では大学生になられたのではないでしょうか。お母さまが、わたしのパステル画教室の受講生のお一人でした。今年も夏休みの自由課題として、もし絵を描くことがあるとしたら、パステル画にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2021.07.30 01:00手作りフレームも工夫しだいです。昨日、厚紙を使った手作りフレームの作り方をアップしましたが、今日はそれにひと手間加えたもののご紹介です。1.マスキングテープを貼る。2.シールを貼る。など、工夫しだいでオリジナルのフレームになります。マスキングテープもシールも100円ショップで購入できますから、アイディアしだいで素敵なフレームに仕上がります。子どもさんは夏休み期間中だと思いますが、夏休みの作品の一つに加えてみてはいかがでしょうか。
2021.07.29 01:00額縁がなくでも大丈夫・・・夏休みになりお家時間の中で、退屈な毎日を過ごしている子どもさんもいらっしゃるのでは?と思います。色々な掲示の仕方をご紹介してきましたが、今日は、その一つ額縁がなくても大丈夫な方法です。1.正方形の厚紙を2枚準備する。2.1枚はそのまま、もう1枚は中を正方形にカッターでくりぬく。3.描いた絵をはさむ。これで、厚紙で作ったフレームが完成!
2021.07.28 01:00掲示のしかた(2)パステル画の掲示の仕方には色々な方法があります。フレームに入れたり、台紙に貼ったり。その場所や絵のテーマに応じて考えていきます。額縁や台紙を選ぶのも、楽しい時間です。額縁に入れたり、台紙に貼ったりすると、絵のグレードがアップします。
2021.07.27 01:00入口に掲示すると運気アップ!簡単に描けるパステル画ですが、入口に掲示すると運気がアップすると言われています。金魚は絶えず泳いでいるので、気の流れがよくなるのだそうです。金魚は中国語では、「金余」と発音し、お金が余るという意味からも「金運アップ」にも繋がっているとのことです。
2021.07.26 00:00あなたはどの金魚がお好きですか?4種類の金魚。型紙のかたちや技法がちがうものです。どの絵を好きかは、それぞれですね。暑さとコロナで、なかなか外へも出ることができずに、夏休みもお家にいることが多くなっているのではないでしょうか。簡単に描けるパステル画。お家で描いてみてはいかがでしょうか。
2021.07.25 00:00掲示のしかた(1)掲示には、その掲示物を見た人がほっとしたり、楽しくなったり、癒されたり、季節感を感じられたりといった工夫が必要です。ただ、掲示すればいいというものではありません。写真の金魚の絵は、2枚の画用紙を使って1枚の絵を描いています。わたしは、フリースクールの掲示物の仕事もさせていただいていますが、掲示の仕方で、その作品を大切に思っているかどうかがわかるものです。作品はその人が生み出した大事なものだから、きちんと取り扱ってあげたいと、いつも思っています。
2021.07.24 00:00型紙を使わずに描く!昨日は、型紙を使った金魚の絵をアップしましたが、この写真の金魚は型紙を使ってない金魚です。テーマは同じでも、技法の組み合わせ方によって、絵の印象も違ってきます。この金魚は、以前も講座の中で受講生の方に描いていただいたことがありますが、小学生の子どもさんには人気の絵です。写真は、真ん中がわたしが描いた見本。左右が小学生の子どもさんが描かれた金魚です。型紙を使わなくても、順番に描いていけば可愛い金魚が完成しますよ。
2021.07.23 00:00型紙を使って描く!金魚の型紙のことをアップしましたが、今日はその型紙を使って描く描き方です。1.型紙を置く。2.型紙に色を入れる。3.型紙をはずす。後は、綿棒を使って目を描けば完成!
2021.07.22 00:00受け継がれていく金魚の型紙写真の金魚は、現在、大学1年になる学生さんが中学生のときに描いた金魚のかたちです。当時、型紙を使った技法で、金魚を描く方法を教えていたのですが、その子は、オリジナルの型紙を作り完成させました。まるで、金魚が赤いドレスを着て泳いでいるように、わたしには見えたので、型紙をオリジナルの型紙をいただきました。その子は、この春、大学に入学し、心理の勉強をしています。成長と共に、作品もこうして受け継がれていくことを、とても嬉しく思います。
2021.07.21 00:00二つの夜空と花火昨日、花火の絵をアップしましたが、夜空の色を変えただけでも、雰囲気の違った絵に仕上がります。あなたはどちらの空の色がお好きですか? このパステルに決まりごとはありません。 「自分の好きな色を使って描くこと」 これが一番大事なことです。
2021.07.20 01:00夜空を彩る花火いよいよ、金曜日にはオリンピックが開幕しますね。一方、今年も花火大会の開催が中止になったところもたくさんあります。写真はパステルで描いた花火です。数個の技法を組み合わせるだけで、気軽に描くことができるのが、このパステル画のいいところでもあります。