ヘラジカのドラムと命の循環

来月の道徳の授業では、ヘラジカのドラムを使います。
下の写真のドラムは、ヘラジカの皮でできています。
このドラムを作るために、ヘラジカの命をいただいたことになります。

そこから、どのように授業をふくらませていくのか、色々考えてみました。

ドラムと2冊の絵本で組み立てていきます。
授業は前半と後半で行います。
「命の循環」がテーマです。

教育相談ラボ あとりえ10moe

さいたま市を拠点に、サポート校やフリースクールの教育相談支援を行っています。受講した子どもたちが、アートを通して達成感を味わい、継続して受講したくなるリピート率の高い講座を提供しています。