昨日は、フリースクールでのパステル画の出前講座の日でした。
前からお知らせしていたように、今月は「虹」を描きました。
その虹ですが、虹は7色でその色には順番があります。
15人以上の子どもたちに、虹を色の順番通りに描いてもらうためには、工夫が必要です。
それで考えたのが、この方法です。
まず、
1.裏紙の上に虹の色を順番にパステル本体を置いてもらいます。
そして、一本ずつ削ります。
2.順番通りに描いていきます。
さてさて、どんな虹ができあがるのか・・・
順番通りに描いてくれるのか・・・
ドキドキしながらの講座となりました。( *´艸`)
続きは明日。
0コメント