指先を使うと脳にいいってホント?

わたしが指導するパステル画は、指を使って色をぬっていく技法を使っています。

パステルを削る作業や、型紙を作る作業も指を使います。

以前も、「指を使うことがいい」「パステルの色がいい」ということで、高齢者の方に指導していました。

さて、その指を使うことについての効果ですが、調べてみるとこんなことがわかりました。

指には、たくさんの末梢神経が集まっていて、指先を使うとその刺激が脳に直接伝わり、脳の働きを活性化するらしいのです。

そして、創造的・芸術的な活動が右脳を常に刺激するということです。

教育相談ラボ あとりえ10moe

さいたま市を拠点に、サポート校やフリースクールの教育相談支援を行っています。受講した子どもたちが、アートを通して達成感を味わい、継続して受講したくなるリピート率の高い講座を提供しています。